管理人です。
このページは2017年7月11日発売の週刊アスキー No.1134を読んで、面白かった記事にコメントしています。
週刊アスキー(週アス) No.1134
1位 総額100万円超で構築する最強のYouTube視聴環境
記事の趣旨としては、YouTubeは4Kコンテンツの数が最も多いし、5.1chのオーディオにも対応しており試聴環境に大金をつぎ込んでもいいんじゃないの、というもの。
かなりバカバカしく、非現実的な記事である。
まず、総額100万円以上のシステムを構築してみた、とあるが、製品の選定はどうみても、オーディオはソニーが無料で貸し出ししてくれたから、それを一応配置して写真を撮った、という程度のお粗末なもの。
そりゃあオーディオ専門誌じゃないから、マニアックな構成は期待していないが、それにしてもスカスカの企画である。
まずオーディオだけで80万円以上費用を割り振っているが、(100万円以上使っておきながらも)3.1ch分のスピーカーしか用意していない。
また1本16万円のフロントスピーカーも、AVアンプも全て、モニターが載っているペラペラの会議長机の上に直置きしており、センタースピーカーに至っては、イスの上配置である。
これでキーボードを叩くには、センタースピーカーを長いすの下に押し込めて、足をがに股にしてお腹にセンターの音を受け止めなくてはならない。
また、サブウーファーは23万円もするが、2~3万円のウーファーでも低音が響きすぎて怖いぐらいの時があるが、この構成で高級サブウーファーなんてバランスが悪すぎる。
そして、AVアンプは「dolby Atmos」や「DTS:X」対応を特徴としてあげているが、スピーカーの数が全然足りていない。
THEやっつけの特集記事である。
2位 課金で超便利になるウェブサービス12選
編集部に出入りしているライター個人がオススメする12ヶのウェブサービスの紹介記事である。
なので、視点はすごく偏ってはいるが、まずまず一般的なサービスがピックアップされている。
例えば、AMAZON Prime、NETFLIX、Googleドライブストレージ、office365、icloudなど、聞けば多くの人が知っているサービスが多い。
料金も細かく載っているので、例えばgoogleの無料サービスを利用していて、アップグレードで有料に切り替えるときなど参考になる。
ボクが一番役に立っているのはAmazon Primeだな。
映画も、音楽も、無料で利用できる分は、業界最高のサービスでは無いけど、あくまでおまけとして考えたら、ものすごく充実しているといえる。
年間3900円のサービス料金だが、ボクは2900円のキャンペーンで加入したので、月290円で殆どの配送料無料に映画、音楽(特にジャンル別ラジオ)サービスは格安である。
正直、YAHOOのプレミア会員価格がものすごく高く感じられてしまいます。
あざとく、下にバナーを貼っておきますので、体験だけしたい人は体験加入後、速やかに管理画面から「自動更新しない」をクリックすれば、体験だけで終了となります。
3位 日本一黒いグラドル 橋本梨菜 ほか/今週のグラビアDVD
このコーナーでいつも思うのだが、どうにも女の子たちが垢抜けていないなあ。
素人っぽい。
橋本梨菜は別として、他の娘たち(いつもは全員)はちょっと厳しい。
今号の表紙は、澤北るなで後半4ページで洋服を着ているが、それでも完全に上記の水着の娘たちに勝っている。
(週刊アスキー No.1134 目次)
・目次
・ファーウェイからクラムシェル型高性能モバイルノートほか/ASCII.jp News
・本体性能とカメラをガチで比較!夏の4大スマホ最強決定戦
・課金で超便利になるウェブサービス12選
・総額100万円超で構築する最強のYouTube視聴環境
・なつかしの昭和のおもちゃが大変身!最新トイカタログ
・世界最薄で光発電 シチズンの腕時計/T教授の「戦略的衝動買い」
・関数を別ファイルとして共有・流用する/JavaScriptの部屋
・米軍払い下げの海兵隊テディベアが本格装備過ぎる/オヤジホビー
・Ryzen対応のマイニング特化マザー/ジサトラ
・森に木を隠す作戦にはやっぱりパソコンがベスト/恥よ! 墓へ!
・”テックイノベーションミュージアムで体験できる未来とは/西海岸から見る””it””トレンド”
・「フェイクニュースを見た」という記憶はけっこう怪しい/仮想報道
・電動リクライニングベッド15度の奇跡/神は雲の中にあられる
・安い端末は低性能という常識を覆した アメリカでシェア1位の実力は?/ASCII倶楽部に行こう!!
・台湾フェスで食文化交流/カオスだもんね! PLUS
・加熱式タバコ「glo」が東京と大阪でも販売開始ほか/ASCII.jp News
・驚くほどおいしい「カオマンガイ」を家で簡単に! ほか/今週のグルメ
・日本一黒いグラドル 橋本梨菜 ほか/今週のグラビアDVD
・澤北るな/表紙の人
・今週の占い/7月11日〜17日
・マイニング需要でビデオカードが品薄/コラムジャングル
・新MateBookは未来であるべし/NeXT=完全予想