管理人です。
このページは2017年9月28日発売の週刊文春 10/5号を読んで、面白かった記事にコメントしています。
週刊文春 10月5日号(1005)
「水曜日のダウンタウン」ディレクターが中学生3P買春で逮捕!
【大ざっぱな記事の中身】
『水曜日のダウンタウン』のディレクター三枝浩史が中学3年生2人をラブホテルに連れ込み、3P、それぞれに15000円を支払ったという事件。
その後、気に入った方だけ35000円ということで2回目呼び出して買春している。
- 先生のモノマネ、プロがやったら死ぬほど子供にウケル説
- 中古書店の福袋『買うヤツはどうかしている』
上記が、三枝の担当企画とのことで、彼自身はTBSの社員では無く、外部のフリーディレクターとして関わっていた。
TBS内での噂は、もっぱら「彼ならやりそうだな」というもの。
今回の事件については、TBS内で裏風俗に引っかかったなどと、自分を被害者風に言い訳していた。
TBSが今後、彼を仕事で使うことはないということである。
【記事を少し離れて】
あなたは、この水曜日のダウンタウンという番組は知っていますか?
ちょっと悪ふざけが過ぎるというか、しつこいというか、やり過ぎというか、そんな企画が多い番組です。
何が言いたいのかというと、常識を知っている人物が普段は絶対にやらないようなハメの外し方の企画を芸人に行うことで成立していると思うんだけど、元から”社会のルール無視”のヤカラ(輩)が、いつもの自分の外し方で企画した番組なんて見たくもない。
つまりチンピラが弱いモノいじめしているそのものだもんね。
道理で、クロちゃんに対するドッキリなどは果てしなくしつこかったと今になれば思ってしまいます。
そのしつこさで、女子中学生にも迫ったのかと思うと、番組自体に興味がなくなってしまう、本音言うと。
[こちらの記事もオススメです]
(週刊文春10/05号 目次)
・原色美女図鑑 黒木メイサ
・安室奈美恵、17歳の輝き
・CATCH UP
・公明 復興副大臣が愛人と議員宿舎で週末「同棲生活」
・「小池新党」に“希望”はあるか
・塩谷自民選対委員長の元秘書が命がけで本誌に託した「音声データ」
・「落選させたい議員は誰ですか?」
・「水曜日のダウンタウン」ディレクターが中学生3P買春で逮捕!
・飯島勲の激辛インテリジェンス(205)
・野球の言葉学 菅野智之 読売巨人軍
・それでも社長になりたいあなたへ(23)宋文洲
・THIS WEEK
・この人のスケジュール表 緒形直人、黒鉄ヒロシ、柳井政和
・夜ふけのなわとび 林真理子
・いまなんつった? 宮藤官九郎
・考えるヒット 近田春夫
・人生エロエロ みうらじゅん
・週刊藝人春秋 Diary 水道橋博士
・タンマ君 東海林さだお
・0から学ぶ「日本史」講義 出口治明
・新・家の履歴書 鷺巣詩郎
・日々我人間 桜 玉吉
・ラストライン 堂場瞬一
・てこずるパズル
・言霊USA 町山智浩
・川柳のらりくらり 柳家喬太郎
・ツチヤの口車 土屋賢二
・泥濘 黒川博行
・ヘンな食べもの 高野秀行
・ミルク・アンド・ハニー 村山由佳
・ぶらりわが街 大人の散歩 離島編
・沢村さん家のこんな毎日 益田ミリ
・見もの聞きもの
・文春図書館
・時々砲弾 宮崎哲弥
・ワイド特集 私を信じて SMAP元マネジャー“華麗なる逆襲”さらなる新会社も
・城主から社長へ柴咲コウ資本金1億7千万円のIT企業設立
・清宮幸太郎「密約」要望で巨人とソフトバンクに注目 大河ドラマ登場菅田将暉が「年上の女性に転がされたい」
・完結「浮浪雲」ジョージ秋山が初めて担当編集に頭を下げた日
・田代まさし「ぼくの叔父さん」だった住吉会西口総裁
・欽ちゃんのボケないキャンパス珍道中(27)
・「温かい家」は寿命を延ばす
・安室奈美恵電撃引退 全真相
・伊藤理佐のおんなの窓/読者より/表紙はうたう(和田誠)
・CATCH UP
・週刊文春 the Style
・時はカネなり
・おいしい!私の取り寄せ便