B’z『声明 / Still Alive』レビュー
このシングル
『声明 / Still Alive』は、2017年6月14日発売されたB’z 53枚目!の作品です。
正直、B’zからは10年以上離れていたんだけど、このブログに「B’zのFCチケットを転売したら警告を受けた」という記事を書こうと思い、よーしそれなら最新レビューもしちゃえと久しぶりに真面目に聴いてみました。
やっぱりB’zはいいですね、まさにロックという感じですが古さを感じさせません。
バックバンドも力が入っており、最近の制作費切り詰めの中でも、力を抜いてはいけないところをやはり分かってらっしゃるという感じです。
サウンドも楽器数の割にものすごく厚みを感じ、ベースラインが活発なアナコンダのようにうねります。
有名ドラマの主題歌「Still Alive」をダブルA サイドとして掲げているが、一番売りやすいドラマ放映中にはリリースせずに、この時期に売り出すとは余裕すら感じます。
4曲全てがタイアップ曲なので、制作費にも余裕があるのかな。
稲葉さんも教師を続けていれば、もう校長先生をやっていてもおかしくない歳だけど、ソロ活動にニューシングルと精力的ですね。
曲 目
1.声明
UCC『UCC BLACK無糖』テレビCMソング。
タイアップ先への書き下ろしであり、CMのキャッチコピー『限界なんて、ない』をコンセプトに「飽くなき挑戦を続ける世のチャレンジャーたちへの応援」をテーマとした楽曲となっている。
2.Still Alive
約17年ぶりに書き下ろされたTBS系日曜劇場『A LIFE〜愛しき人〜』の主題歌。
Bメロが終わるまで、この曲はどこへ行くんだろう?と不思議な感覚になりましたが、サビで見事に歌謡曲チックなドラマの主題歌に持って行くあたりはやはり見事です。
ボクはこのドラマを見てないなかったんで、新鮮に聴けました。
3.世界はあなたの色になる
東宝系映画『名探偵コナン 純黒の悪夢』の主題歌 and 読売テレビ・日本テレビ系列のアニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ。
名探偵コナンはよく知らないんだけど、この曲が主題歌だというなら随分大人っぽいというか、スッキリするだけの単純明快なストーリーじゃないんだろうな、と想像できます。
出だしのギターのストロークと、ワウギターの絡みが、サスペンス風のおどろおどろしさを表現します。
4.フキアレナサイ
東野圭吾の小説『疾風ロンド』の映画化の主題歌。
デジタル配信はされていたものの、CD音源化はこれが初。