管理人です。
2017年8月15日放送の有吉弘行のダレトク!?が面白かったので、切り抜いてみます。
有吉弘行のダレトク!? 8/15放送
揚げ物編(ダレトク 好きなもの三昧)
この企画は、好きな食べ物だけ1週間食べ続けて、体重の増減を調べるものです。
好きな食べ物を食べるとは言っても食べ放題ではなく、身長と体重から1日の摂取カロリーを算出して、そのカロリー相当を1週間食べて貰います。
揚げ物担当は、アルコ&ピースの平子祐希です。
挑戦前の体重は94.4kg、身長は182.5cmです。
平子の身長体重から導いた必要カロリーは1日あたり3665kcal。
このカロリー分を揚げ物でまかなっていきます。
最初の食事はメンチカツで770kcal。
もちろん、ご飯や味噌汁はNGという厳しいルールです。
次の食事では特大海老フライ3尾と超豪華!
少し飽きてきた頃には、オードブル風に1皿にまとめました。
揚げ物だけにこの1皿で2600kcalもあります。
平子もテンションがあがり、効果は上々。
最終日には定食屋さんで唐揚げ20個をオーダー。
カロリーも2000kcalとボリュームがあります。
1週間分を食べ終えて、食べたもの一覧、合計22570kcalを摂取。
1日あたり3224kcal揚げ物を食べた計算になります。
好きなものだけ食べ続けた1週間、体重にどんな変化が?
ということで、結果発表です。
結果は、マイナス1.0kgでした。
揚げ物が、この企画唯一のダイエット効果が確認された食べ物でした。
ということで、余裕の一位。
オレも食いたいぜ、揚げ物、という顔をザキヤマがしています。
揚げ物とハンバーガーを1週間交代で食べ続けたら、体重は維持できそうですねw
実は、検証結果で気づいた点があります。
- 平子は筋肉質、他2名はぽっちゃり体型(平子のほうが消費カロリーが多い)
- 脇さんは1日2食のどか食い(力士が太るための食事法)
これらの差も、体重の増減に大きく影響した可能性がありますね。
トライする方はその点に注意してくださいw
[他の食材での体重の増減]