GJ-週刊現代 8/19・26号 米国が北朝鮮を空爆!9/9決行!

最新の広告







管理人です。

このページは2017年8月7日発売の週刊現代 8/19・26号を読んで、面白かった記事にコメントしています。

週刊現代 8月19・26日号(081926)



トランプが安倍に通告「9月9日、北朝鮮をアメリカは空爆する」

7月31日、安倍晋三首相がトランプ大統領と電話会談を行った。

そしてその時に出たのが、北朝鮮の建国記念日の9月9日に北朝鮮を空爆する、という話。

この話を聞いて安倍首相は青ざめ、8月3日の改造内閣を『有事対応内閣』にシフトチェンジしたという。

 

もちろん、話としては面白いが、所詮週刊現代の記事である。

信憑性はどうなんだろう?と思う。

(週刊現代より抜粋)

トランプ 4月にシリアを叩いたように、北朝鮮を一発叩いてやろうと考えている

安倍 それは具体的なスケジュールはあるのか?

トランプ 奴らの建国記念日は、9月9日なんだろう? 幹部が首を揃えて記念式典をやるそうじゃないか。その現場を叩くのが、一番手っ取り早い。金正恩がその場にいようがいまいが、関係ない。奴らに思い知らせてやるのだ。

安倍 ・・・・

記事は安倍とトランプの会話がはじめから会話終了まで一語一語全て書かれており、これがウソなら現代にとっても結構やばいだろう。

確かに電話会談の二日前の7月29日に二階幹事長が地下シェルター整備の必要性が記事になったことなどを考えると、政府、自民党上層部に、これまでにない米国のピリピリした雰囲気が伝わっているのは間違いないだろう。

こういったことを含めて、わざと信頼性の低い週刊誌用に政権中枢からのリークが入ったのかもしれない。



この会話が仮に正しいとしてポイントは次の通り。

  • 時期は9月9日で確定なのか?(他の情報では8月15日説もある)
  • トランプが北朝鮮攻撃を決めたとして、米国側近が大統領の指示通りに動くか(辞任など一悶着あるのでは)
  • 韓国は戦争の覚悟、準備が出来ているのか?

 

まず、いつ攻撃をするかっていうのは非常に大事なことである。

予兆もなしに攻撃が早すぎれば、北朝鮮の制圧は進むが、反撃されたらソウルの被害も甚大になる。

少なくとも、アメリカ人と日本人の退去を促す時間は必要だろうが、ここで時間を浪費すると、先に攻撃を仕掛けられる不安もある。

 

そして米国側近が大統領の指示通り動くか、という問題。

ティラーソン国務長官は常に”アメリカは北朝鮮の敵では無い”と強調しており、攻撃命令が出れば、その前に辞任することも大いにあり得る。

国務長官辞任(日本でいう外務大臣)となれば結果的に政府内はまた混乱で、仕切り直しになる可能性もある。



最後は韓国の準備だが、これが一番のんきに思える。

一度、北朝鮮への攻撃が始まってしまえば、ソウルは100万人規模での被害が出ると予想されるが、メディアを通して聞こえる韓国人が皆楽観的である。

米国が一度決断してしまえば、韓国や日本の意志など関係ない。

そのことは右派の韓国メディアも知っており、米国の攻撃が決定しても、韓国にはその詳細を知らせないだろう、とは認識しているという。

それにしてはノンキすぎるけど、自国の運命を(大国が決めるものと)諦めたかな?

 

どちらにしろ、実際に攻撃する際に日本、韓国に事前通知があるにしても、せいぜい1日前だろう。

9月9日に近づくにつれて、より信頼できるメディアから同じ内容の記事が出てくるようになったら、これは真実みがあるように思う。

韓国に知り合いがいる方や在日韓国人の方は、特に注意していた方がいいかもしれない。

【北朝鮮関連の記事】
GJ-週刊現代 12/30号 米朝開戦の確率100% 金正恩は亡命!
GJ-AERAアエラ12/18号 北朝鮮の木造船漂着 難民が押し寄せる?
GJ-週刊現代12/23号 韓国・平昌五輪は中止か失敗か?
GJ-FLASHフラッシュ11/7号 在韓米国人「20万人」が日本避難!
GJ-週刊現代 11/4号 年明け米朝開戦!防衛省の準備
GJ-FLASH 10/17.24号 日本核武装に「3カ月、3億円」
GJ-週刊現代 10/14.21号 日本原発に北朝鮮ミサイルが!
GJ-週刊現代 10/7号 金正恩 最後はロシアに亡命
GJ-週刊文春 9/28号 東京核攻撃で死者85万人
GJ-週刊プレイボーイ 10/2号 米海軍事故頻発!中国ハッキング説
GJ-週刊現代 9/9号 米中開戦!中国軍の尖閣・九州侵攻
GJ-週刊プレイボーイ 9/4号 北朝鮮 日本に何発ミサイルが?
GJ-週刊現代 9/2号 米朝開戦で”韓国”被害シミュレーション!
GJ-週刊現代 9/2号 米朝開戦で”日本”被害シミュレーション!
GJ-FRIDAY 9/1号 北朝鮮「開戦確率90%」
米国 北朝鮮制圧後のシナリオ!韓国なんかどうでもいい
GJ-週刊現代 8/19・26号 米国が北朝鮮を空爆!9/9決行!
GJ-週刊プレイボーイ 7/31号 自衛隊10大新兵器チェック



[こちらの記事もオススメです]
■ちょいエロTV
■テレビの切り抜き
■週刊誌の切り抜き

(週刊現代 19・26号 目次)

・「皇室御用達」の逸品たち
・吉岡里帆 大ブレイク女優を撮り下ろし
・鞄の中 蛭子能収
・松坂慶子 竹下景子 関根惠子 風吹ジュン「濡れ場」&「ヘアヌード」を見よ
・峯田和伸 東北魂だっぺ!
・絶景日本遺産
・「番記者」100人に聞いた 安倍はいつ総理をやめるのか
・トランプが安倍に通告「9月9日、北朝鮮をアメリカは空爆する」
・[爆弾新証言]「安倍昭恵は籠池[夫妻][森友学園]に100万円を渡した」
・聞くも涙…沢村一樹の少年時代も実父が蒸発して「極貧」だった
・AI革命時代[5年後・10年後]に「消える会社」「生き残る会社」
・【LOOK!】野田聖子が宿敵・安倍首相に突きつけた「条件」/佐川宣寿新国税庁長官が就任会見を開けない「理由」
・【LOOK!】窮地に立たされた大塚「家具や姫」に弟からの伝言 ほか
・【LOOK!】今季は捨てシーズン 日ハム恒例の「大放出」が始まった ほか
・【LOOK!】ドクターZは知っている
・【LOOK!】「阿寒湖に消ゆ」 中国人美形教師の行方 ほか
・今週の「へぇ〜そうなんだ」
・伊集院静「それがどうした」
・東海林さだお 「サラリーマン専科」
・私の地図 賀来千香子
・また楽しからずや 三浦大輔
・酒井順子「気付くのが遅すぎて、」
・社長の風景 原口淳「コニカミノルタジャパン」社長
・サウダージ—あの日を旅する
・ポテチ次郎「アー・ユー・ハッピー?」
・ゴルフが好き!王理恵
・五木寛之 「新 青春の門」漂流篇
・美鳳の週間運気予報
・「銀行渉外担当 竹中治夫」作画/こしのりょう 原案/高杉良
・日本一の書評
・佐藤優「名著、再び」
・藤島大 「ラグビー 男たちの肖像」
・数独にチャレンジ
・イッツ脳タイム!
・井筒和幸の「今週の映画監督」
・福田雄一「妻の目を盗んでテレビかよ」ほか
・青木理 「ジャーナリストの目」
・『熱討スタジアム』[青山学院女子短期大学]「青短」を語ろう
・厄介でいけずな街 京都をディープに楽しもう
・「真夏のダイエット」が死を招く
・甲子園のスターたち「小・中時代のライバル物語」
・芸能界「お騒がせ事件」のウラをぜんぶ話そう[2017上半期]
・「過払い相続税」を取り戻せ!
・絶対に受けてはいけないがん「免疫療法」と「民間療法」
・60歳からのSEXは「早くて強く」が気持ちイイ
・読者です、編集部です
・「奪三振王」則本昂大にロングインタビュー
・「グーグルの目」はこんなとこまで見ています
・柏原芳恵 「最新ビキニ」[アンコール掲載]
・平嶋夏海 抱きしめたいカラダ
・人生の相棒 ベイカー茉秋
・高岡早紀 妖艶ランジェリー
・鉄道の「記憶」
・私のベスト3 宮澤ミシェル(3)

最新の広告