管理人です。
このページは2017年8月28日発売の週刊現代 9/9号を読んで、面白かった記事にコメントしています。
週刊現代 9月9日号(0909)
トランプは安倍に告げた「金正恩とは私が話す」
中国軍は日本を攻めるのか?
タイトルの「米中開戦!中国軍の尖閣・九州侵攻」はボクが記事内容からつけたものなのです。
内容はタイトル通りなのですが、米中の戦闘が始まったら中国人民解放軍が中朝国境を突破して南下してくるのは必至で、そのため日本は尖閣諸島・九州北部の手厚い防衛が必要になるというもの。
そうなんだ、必ず中国軍が南下してくるのか...って聞いてないよ!
でもよくよく考えてみれば、一度戦闘が始まれば現在の朝鮮半島の秩序は解体してしまうので、その隙に中国が”核心的利益”を得ようとしても全くおかしくない。
国連は常任理事国が戦争をはじめたら何もできないし、領土は占有している方が圧倒的に有利だからね。
安倍首相も『習近平なら、混乱に乗じて日本侵攻もやりかねない』と警戒感を強めたという。
今の米朝関係はどうなってるの?
8月15日の電話会談で「北朝鮮と戦争するのは、絶対に止めていただきたい!」と安倍首相がトランプ大統領に言ったそうである。
トランプの返事は予想外のモノだった。
- 国防長官がいろいろ理由をつけて戦争準備がまだ整わないという
- クリスマスまでは(表裏を別にして)交渉する
- 交渉では北朝鮮が核兵器かICBMのどちらかを放棄することを要求
- 要求が通れば北朝鮮と平和協定を結ぶ(日本も協力して欲しい)
- 上記要求が満たされなければ、北朝鮮を叩く
日本にしてみれば米朝開戦も困るが、急速に近づくのも困りものである。
もし北朝鮮が、核開発は止めないがICBMはあきらめると米国と妥協したら、北朝鮮を核保有国と認めなくてはならなり、日本の脅威は今以上に増すばかりである。
金正恩が米国提案を断れば
北朝鮮の妥協は現在の所考えにくいが、全くないとは言い切れない。
とにかく主導権は韓国にも日本にもないわけだから、いつ緊急事態になっても行動できる備えである。
特に在韓日本人については、自衛隊が救出に行けないし、在韓米軍の法人保護も消極的な返事しかもらっていないという。
日本独自の避難勧告は早めに出さなくてはならないはずだが、どうもその様子も無い。
情けないことに日本政府が注視しているのが在韓アメリカ人の動向らしい。
- 在韓アメリカ人の出国待避状況
- 米海軍の病院船の出動状況
この二つが緊急態勢に入ったときが本物の危機と捉えられるという。
でも、そこから対応して間に合いますか?
外国で内戦や戦争が起きたときに、救出に向かう飛行機を操縦するのは軍人であり、(憲法、法律の面で)日本だけが救出に向かわなかった例もある。
外国での邦人保護に関しては、日本の機動力は世界最悪と言ってもいいことを忘れてはいけない。
せめて避難勧告だけは、例え空振りであっても早めに出すことをお願いしたい。
【北朝鮮関連の記事】
・GJ-週刊現代 12/30号 米朝開戦の確率100% 金正恩は亡命!
・GJ-AERAアエラ12/18号 北朝鮮の木造船漂着 難民が押し寄せる?
・GJ-週刊現代12/23号 韓国・平昌五輪は中止か失敗か?
・GJ-FLASHフラッシュ11/7号 在韓米国人「20万人」が日本避難!
・GJ-週刊現代 11/4号 年明け米朝開戦!防衛省の準備
・GJ-FLASH 10/17.24号 日本核武装に「3カ月、3億円」
・GJ-週刊現代 10/14.21号 日本原発に北朝鮮ミサイルが!
・GJ-週刊現代 10/7号 金正恩 最後はロシアに亡命
・GJ-週刊文春 9/28号 東京核攻撃で死者85万人
・GJ-週刊プレイボーイ 10/2号 米海軍事故頻発!中国ハッキング説
・GJ-週刊現代 9/9号 米中開戦!中国軍の尖閣・九州侵攻
・GJ-週刊プレイボーイ 9/4号 北朝鮮 日本に何発ミサイルが?
・GJ-週刊現代 9/2号 米朝開戦で”韓国”被害シミュレーション!
・GJ-週刊現代 9/2号 米朝開戦で”日本”被害シミュレーション!
・GJ-FRIDAY 9/1号 北朝鮮「開戦確率90%」
・米国 北朝鮮制圧後のシナリオ!韓国なんかどうでもいい
・GJ-週刊現代 8/19・26号 米国が北朝鮮を空爆!9/9決行!
・GJ-週刊プレイボーイ 7/31号 自衛隊10大新兵器チェック
[こちらの記事もオススメです]
■ちょいエロTV
■テレビの切り抜き
■週刊誌の切り抜き
(週刊現代 9/9号 目次)
・京都・西陣 「大人の遊び方」
・「気になるCM美女」 撮り下ろし
・落語家 桂歌丸「命の灯」を燃やす
・絶景日本遺産
・中国人「タワマン爆売り」で不動産大暴落が始まる
・トランプは安倍に告げた「金正恩とは私が話す」
・[10・22]トリプル補選惨敗で 安倍晋三 電撃辞任
・霞が関「7人の天才」はこんな人たち
・「5人殺傷」岐阜の老健施設「それいゆ」ひどすぎる地元の評判
・藤浪晋太郎と島袋洋奨にいま何が起きているのか
・製薬会社が次々と撤退「認知症の薬」は作れない
・【LOOK!】意外とあるぞ 田中眞紀子「補選出馬」の可能性/応援演説で思わぬ「エラー」 小泉進次郎が告発された
・【LOOK!】メモリじゃなくて「東芝本体」買収話が急浮上 ほか
・【LOOK!】ドラ1複数指名確実 広陵・中村奨成の「超強気伝説」 ほか
・【LOOK!】ドクターZは知っている
・【LOOK!】フジ「ワイドナショー」10月打ち切りの危機 ほか
・今週の「へぇ〜そうなんだ」
・伊集院静「それがどうした」
・私の地図 小椋佳
・また楽しからずや 田口浩正
・酒井順子「気付くのが遅すぎて、」
・社長の風景 遠藤結蔵「ゲオホールディングス」社長
・サウダージ—あの日を旅する
・ポテチ次郎「アー・ユー・ハッピー?」
・五木寛之 「新 青春の門」漂流篇
・美鳳の週間運気予報
・「銀行渉外担当 竹中治夫」作画/こしのりょう 原案/高杉良
・日本一の書評
・佐藤優「名著、再び」
・藤島大 「ラグビー 男たちの肖像」
・ゴルフが好き!根本りつ子
・イッツ脳タイム!
・井筒和幸の「今週の映画監督」
・福田雄一「妻の目を盗んでテレビかよ」ほか
・数独にチャレンジ
・森 功 「ジャーナリストの目」
・『熱討スタジアム』『踊る大捜査線』を語ろう
・「死刑囚」上田美由紀から届いた手紙[鳥取連続不審死事件]
・「クン二」を極めた男たち その「舌」に震える女たち
・NHK朝ドラ 主演女優たちの「その後」
・医者はこうして患者にウソをつく
・読者です、編集部です
・人生の相棒 板野友美
・[スペシャル対談]チェッカーズの「悪ガキ」藤井フミヤ×藤井尚之
・天才棋士の「爆笑・豪快」列伝
・週刊現代の逸品
・鉄道の「記憶」
・私のベスト3 近藤芳正(2)