男性用香水・フレグランス2種 【ナイルの庭、Samurai Light】

最新の広告







結構気に入って使っている男性用香水・フレグランスを二つ紹介します。

他人の趣味なんて自分に合うかわかんねえよ、って声が聞こえてきそうです。

でも、その点は安心してください。

レビューでみっちり研究して買った中からさらにセレクトした品ですので、それほど外れはないと思います。

使わない香水ほど処理に困るものはありませんからね。

エルメス ナイルの庭

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

 

名前が独特ですよね。

他にエルメスから「地中海の庭」というものも発売しています。香りは全く違うらしいですが、ちょっとした「庭シリーズ」でグルーピングしているのかもしれません。

左の画像は約30ml入りのものですが、お値段はちょっと高めで4,000~5,000円ぐらいです。エルメス ナイルの庭 EDT SP 30ml{並行輸入品}

しかも柑橘系のためか、香りがそれほど長く持続しません。

逆に香りがしつこくないところが長所でもあり、ちょっとつけすぎたかなと思っても、自分で香りに酔ってしまうことはありません。

大事な人に会うちょっと前に、シュッとする感じですかね。近づくと微かに香ります。

男女ともに使えるユニセックス系の一本です。

肝心の香りは、ボトルのうすいグリーンをイメージしたようなアオくちょっと切なくなるような香りですね。

日本古来の色彩では、寒色を全て「アオ」と表現していたらしいですが、若々しい緑のアオさをメージさせてくれる1本です。

安っぽくなく、香りすぎず、周りの人にも不快感を与えない上品さが、ボクの持つエルメスのイメージと合います。

何よりも、女性の評判が高いようですので、デートの前にプッシュしておくことで、近い距離に入る特別な人にだけ、香りを届けることが本来の使い方かもしれません。

ただ、10代女子に香ってもらったら、人工的なにおいがする、って言っていましたので、ちょい大人向けに使うほうが評判はいいかもしれません。

 

アランドロン Samurai Light(サムライ・ライト)

 

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ボクの持っているフレグランスの中では、甘く香りの濃度が濃い1本です。

なので、ちょっと多めにつけると自分自身で香りに飽きてしまうので、なるべくお腹より下に少量つけるようにしています。

アランドロンのSAMURAIシリーズは何種類かありますが、このlightははじめ春夏限定の香水として発売され、その後年限定で人気の高かったSAMURAIと長所を組み合わせてリニューアル発売されたとか。

お値段は30mlで2,000円ぐらいです。アランドロンサムライライト EDT 30ml

前記したとおり香りが強いのであまりにおすぎないように冬場につけていましたが、どうもしっくりきません。

試しに夏場につけてみたら、この季節の方がつけていて自然な感じがしました。

この1本も非常に女性受けの良い香水と聞いています。

ボクは、この1本を他の香りのローテーションの一休みとして不定期に使用しています。

最新の広告







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA