管理人です。
このページは2017年8月25日発売の女性セブン 9/7号を読んで、面白かった記事にコメントしています。
女性セブン 9月7日号(0907)
激増してます!「リボ破産」に気をつけて
カード会社にとって、リボ払いは収益源である。
例えばクレディセゾンの場合、カードキャッシングが2140億円の取り扱い高に対し、リボ払いの取扱高は倍近くの3908億円である。
楽天カードでも、カードショッピング収益の58%をリボ払いが占めている。
それだかに、あの手この手でリボ払いへの変更を促し、よく理解しないままにリボ払いを続けて最終的に破産してしまう人も出てきているのが現状である。
”あの手この手”とは具体的には、加算ポイントであったり、キャッシュバックであったり、特典付きの”リボ専用カード”だったりする。
特に”リボ専用カード”は、それとわざと分かりにくく作っているものも最近増えているようなので注意が必要である。
あと面倒なのが、告知なしでいつの間にかリボ設定がされていたり、リボ払いに変更されていた場合。
それも明細をきちんとチェックしないと気付かないケースも多いのだ。
リボでなければ買えないものなら、買ってはいけないし、リボでなくても買えるものならば、リボにする必要がない。
結局リボは必要ないと考えて、近づかず、明細は常にチェックしておくのがベストであろう。
[こちらの記事もオススメです]
(女性セブン 9/7号 目次)
・秋篠宮さま 眞子さま 父と嫁ぐ娘、水入らずの旅
・東方神起 待ち焦がれたのは、この笑顔!
・エボシ岩が近くに見える奇跡のライブ
・植松晃士『甘い生活』
・都内で40年振りの長雨を記録 あー寒い夏休み
・ヘンリー英王子 世界一結婚したい男を射止めた女優
・雅子さま 大切な日に組まれた婚約会見で不穏な足音
・神田うの別居! 「あきらめた2人目」「逃げ込んだ先」
・木村拓哉 オールバックで破顔! 「貫禄の主演」(撮)
・大倉忠義 吉高由里子との破局説一蹴! すしデート(撮)/竹内涼真 異例ずくめの『ひよっこ』再登場
・船越英一郎 ついに反撃! 松居一代を訴えた
・ベッキー 渡辺謙ほか 不倫カップルはなぜ決定的証拠を残すのか 上原多香子「問題の写真」
・岐阜・高山 老人介護施設5人死傷 32才元職員の鬱屈した日常
・片岡鶴太郎 38年目の離婚 これじゃ奥さんキレるわ
・ダイアナ元妃 「新婚なのに3週に1回からセックスレスに」
・噂のカレは、左利き
・憧れの「青短ブランド」が消える日
・米をむすぶ 人をむすぶ 命をむすぶ
・コミック 柴門ふみ『恋する母たち』
・親指立てて 室井滋「ああ越中ヒザ傷だらけ」
・こうすればもやしは+7日長持ちします
・野外の緊急時! 生死を分ける(必)知識Q&A後編
・大切な本に出会う
・本当にあった怖い話 迷える魂がいまも無念を抱いている
・しょうゆを究める。
・脳涼クールダウン大作戦 あなたが生まれ変わる30の法則!
・山田詠美『日々甘露苦露』
・誌上論争⑨「余命告知」
・鈴木敏夫『南の国のカンヤダ』
・『法律相談事務所』
・あなたの運勢WEEKLY
・旬の逸品モノ語り『脱臭ハンガー』
・目指せ!TOKO 投稿五輪
・セブンズキャッチアップ
・ふたたび「自分で歩く」「車の運転をする」
・『悪いキス6巻』
・実録奮闘記 伴走介護
・松山英樹の妻を待ち受ける「アスリート妻の洗礼」
・激増してます!「リボ破産」に気をつけて
・NEWS 冷夏を熱くするスターが大集合
・ニトリ&無印良品で「これ買ってよかった!」教えます
・連載 はたらくどうぶつたち 第93回 コメ&ココア
・山田美保子の山田EYEモード