管理人です。
このページは2017年10月4日発売のanan 10/11号を読んで、面白かった記事にコメントしています。
ページコンテンツ
anan アンアン 10月11日号(1011)
ananアンアン 恋することに 決めました
今号のアンアンのテーマは、『恋ベタ女子の潜在能力を掘り起こす、恋のドリル』
ボクが二十歳ぐらいの時は、恋をするのが当たり前、その上での男性誌、女性誌の特集が組まれていたが、今はその前段階から特集を組まないといけない時代らしい。
確かに、ここ10年で、劇的に男性の童貞率、女性の処女率が上がっている調査結果も最近見ている。
そして深刻なのは、童貞、処女のまま30代に突入してしまうと、そのままほぼ変わらないパーセンテージで40代に移行してしまうという事実があるのだ。
このアンアンの特集をアラサーで読む人はきっちり自分の事だと認識して読んだ方がいいかもしれない。
恋をすることに決めました
まずは特集の意義と、昨今の事情を解説
『この心を恋と言いたい』山崎ナオコーラのエッセイ風、宣言文ではじまるこの特集。
以下のようななかなか手厳しい一文もある。
男性に対し、「優しさを身につけて、こちらを尊重しながらも、依然として強さも残し、昔のままにリードは続けてくれ」という、おそろしい希望持っている。女性だけが楽をしようとしている。これは、男性に対して失礼すぎる。
バブルの残り香のする時代を抜けてきたおじさまには、最近の女性誌の特集はストイックすぎるように見えるが、それだけ真剣なのだろう。
女子が、女子に対して、「おい、勘違いするなよ」と。
この項では、アンケート結果をもとに「恋をしたければ動かなければならない」昨今の恋愛事情を読者に伝えている。
- 男女ともに受け身で、恋がはじまりにくい時代
- フリーが多数。でもホンネは「恋をしたい」
- 思い込みや幻想に毒されていませんか?
- 恋のスタンスを見直すだけで大きな効果が。
恋のドリル1 イメトレ
マインドビューポイント(心の視点)を解説。
なにごとも、イメトレが大切なのは間違いありません。
恋のドリル2 枷をはずす
心理テストによる、恋のブレーキ”心の枷”を見つける。
- 防御=傷つきたくない
- 未練=元カレが忘れられない
- 理想=恋の思い込みを手放せない
- 諦念=時間が無い、余裕が無い
- 遮断=甘えられない、頼れない
- 自由=縛られたくない
- 怠惰=めんどくさい
テストにより、上記の中から0~複数個の心の枷が分かる。
知っておいて次の段階に進めば、おのずと対策も見えてきます。
恋のドリル3 リハビリ
- ときめきナシ期間 2年未満
- ときめきナシ期間 2~5年
- ときめきナシ期間 5年以上
上記3期間に分けて、それぞれのリハビリを行う。
恋愛の干物度によって、ハードルの数や高さが変わってくる。
恋愛ワークシート
結構本格的なワークシートの作成である。
これで自分自身を知り、探す相手を定め、プランを立てるという手順。
ただ、もう狙うべき職業を導く!など、もう恋をするためと言うよりも、婚活に直結した体裁になっているなあと感じる。
もう、遊びで恋をしている暇はないのよ、といわれればそれまでなのだが、しばらく恋をしていなかった女性たちに勧めるにはちょっとハードルが高いのではないだろうか?
逆にハッキリとワークシートに書き起こせるほど理想がハッキリしている人なら、そもそもこの特集を読む必要も無いような…
というところで、頑張ってみてくださいね。
(anan 10/11号 目次)
・インターメスティック ZOFF
・カルチュア・エンタテインメント
・目次
・クラシエ薬品
・Food news 『さんぽう 招月庭』の但馬牛しぐれ煮、蟹山椒
・星野リゾート
・Antenna Romantic
・東ハト
・Antenna Must Buy and News
・UCC 上島珈琲
・Antenna Mushroom
・書き下ろしエッセイ 「この心を恋と言いたい」 山崎ナオコーラ
・恋をしたければ動かなければならない、そんな昨今の事情について解説します。
・潜在意識をきちんと働かせれば、願った恋が実現へと動きだす!
・無自覚にはめている“心の枷”。その呪縛から自分を解き放とう!
・“ごぶさた女子”が歩むべき、最初の一歩。ANNA流・恋のリハビリ法。
・P&Gジャパン
・anan総研 お題「寂しくなるとき」
・映画、ドラマ、マンガ、小説、音楽…。 恋する勇気をください! 恋愛力がアップするエンタメ。
・最速でベストな候補が見つかる! 書き込み式恋愛ワークシート
・WHO’S HOT?/瑛太
・ロゴページ
・ananカラダに良いものカタログ 認定!「ポーレックス サラダとジュースの鬼おろし」
・Beauty news Cosme Labo IPSA「ターゲットエフェクトS、G」/Weekly Must Buy! anan美容部員がお試し! 今週のマストバイ。
・ロゴページ
・品川美容外科クリニック
・連合 占い
・パブリシティインフォメーション
・Cooking 「渡辺有子さんの野菜いろいろ」